先週の話になりますが・・・
デッキはPod
1回戦 Burn
game1:1t先達に対して手札はウーズとキッチン、PtE撃たずに耐えてまくるプランを選択した結果、2マナ火力2枚のハンドに対して土地は3枚しかなく1t差で勝ち
game2:宝珠と土地いっぱいキープだったらしく、息切れで勝ち
○○
2回戦 教祖様
game1:お互い75枚知ってるゲームで土地×4、教主、殻、PtEをキープ、ボブを捌いて上からいっぱい強いところ引いて勝ち
game2:「も」いっぱいで負け
game3:殻着地、多少アドとったところで腐食、あとは流れで
○×○
3回戦 Jund
game1:ウーズ2枚ぐらい捌いて勝ち
game2:きれいにマウントとられて負け
game3:2tボブに除去使って、後から出てくるウーズやオリヴィアを除去れず、自分の生物は稲妻2枚で捌かれてまけ。オリヴィア無理
○××
2-1、修行たらん。勉強いっぱいできてよかった。
週末は旅行、内容はひみつにて
デッキはPod
1回戦 Burn
game1:1t先達に対して手札はウーズとキッチン、PtE撃たずに耐えてまくるプランを選択した結果、2マナ火力2枚のハンドに対して土地は3枚しかなく1t差で勝ち
game2:宝珠と土地いっぱいキープだったらしく、息切れで勝ち
○○
2回戦 教祖様
game1:お互い75枚知ってるゲームで土地×4、教主、殻、PtEをキープ、ボブを捌いて上からいっぱい強いところ引いて勝ち
game2:「も」いっぱいで負け
game3:殻着地、多少アドとったところで腐食、あとは流れで
○×○
3回戦 Jund
game1:ウーズ2枚ぐらい捌いて勝ち
game2:きれいにマウントとられて負け
game3:2tボブに除去使って、後から出てくるウーズやオリヴィアを除去れず、自分の生物は稲妻2枚で捌かれてまけ。オリヴィア無理
○××
2-1、修行たらん。勉強いっぱいできてよかった。
週末は旅行、内容はひみつにて
コメント