お久しぶりです。
ようやくしがらみから解放されて今年初のレガシー大会に参加できました!
いろいろなことがあったけど、こうして大会に参加できるのはありがたいことです。
デッキはいつもの。
41人の6回戦に、成績悪かったらドロップして映画でも見に行くかーってノリで突貫!
1戦目 UWr奇跡
game1:ガイドスタートするも早めに独楽相殺がそろって、渦2枚を捌かれコントロールされて負け
game2:1マリ。テンポよく詰めて残り1発までいったけどナチュラル相殺を2回ぐらい決められてるうちに殴りきられて負け。いろいろ噛み合いすぎたのが悔しい
××
2回戦 白ウィニー(サバさん)
game1:先手で火力スタートして、ラヴァマンで相手の生物をつぶして勝ち
game2:力線張られるけど、ガイドスタートで生物を掃除しながら適当に押し込んで勝ち
○○
3回戦 RUG
game1:相手1マリ。あんまりおっきくならないマングースとライフレースして勝ち
game2:相手2マリ。レリックで相手の生物をちっちゃくしてるうちに火力叩き込んで勝ち
○○
4回戦 URデルバー(マイクデューグスさん)
game1:ダメージレースだったはずなのに稲妻を《方向転換/Divert》でアドとられたのが響いて負け
game2:お互いガイドを二枚並べて殴り合う展開になるも、こっちのガイドだけ土地を献上してしまい、こちらは土地1枚で止まってしまって負け
××
ここでおうちに帰られるということでまさかのトスをいただきました。
5回戦 ドメインZoo
game1:ガイドにPtEを撃たれ、ナカティルに焼尽を撃てばアド差がひどい。PoPも強くて勝ち
game2:1本目とほとんどおなじ流れで勝ち
○○
6回戦 RUG
game1:マングースがなかなか大きくならないから、そのうちに攻めて勝ち
game2:相手にピアスを1枚撃たせた後に1マナ浮かせて罠橋。これが着地してゆっくり本体に撃っていって勝ち
○○
成績上は5-1で4位。
相性のいい相手と多く当たってコンボ踏まなかったからこの成績には納得。
負けた試合はメインはプレイングがひどいところはあった。サイドは引きで上回られたからしかたないかな。
ともあれ久しぶりのレガシーができただけでも幸せなのに、入賞までできて本当に幸せです。
次のKMCも参加できますように
ようやくしがらみから解放されて今年初のレガシー大会に参加できました!
いろいろなことがあったけど、こうして大会に参加できるのはありがたいことです。
デッキはいつもの。
41人の6回戦に、成績悪かったらドロップして映画でも見に行くかーってノリで突貫!
1戦目 UWr奇跡
game1:ガイドスタートするも早めに独楽相殺がそろって、渦2枚を捌かれコントロールされて負け
game2:1マリ。テンポよく詰めて残り1発までいったけどナチュラル相殺を2回ぐらい決められてるうちに殴りきられて負け。いろいろ噛み合いすぎたのが悔しい
××
2回戦 白ウィニー(サバさん)
game1:先手で火力スタートして、ラヴァマンで相手の生物をつぶして勝ち
game2:力線張られるけど、ガイドスタートで生物を掃除しながら適当に押し込んで勝ち
○○
3回戦 RUG
game1:相手1マリ。あんまりおっきくならないマングースとライフレースして勝ち
game2:相手2マリ。レリックで相手の生物をちっちゃくしてるうちに火力叩き込んで勝ち
○○
4回戦 URデルバー(マイクデューグスさん)
game1:ダメージレースだったはずなのに稲妻を《方向転換/Divert》でアドとられたのが響いて負け
game2:お互いガイドを二枚並べて殴り合う展開になるも、こっちのガイドだけ土地を献上してしまい、こちらは土地1枚で止まってしまって負け
××
ここでおうちに帰られるということでまさかのトスをいただきました。
5回戦 ドメインZoo
game1:ガイドにPtEを撃たれ、ナカティルに焼尽を撃てばアド差がひどい。PoPも強くて勝ち
game2:1本目とほとんどおなじ流れで勝ち
○○
6回戦 RUG
game1:マングースがなかなか大きくならないから、そのうちに攻めて勝ち
game2:相手にピアスを1枚撃たせた後に1マナ浮かせて罠橋。これが着地してゆっくり本体に撃っていって勝ち
○○
成績上は5-1で4位。
相性のいい相手と多く当たってコンボ踏まなかったからこの成績には納得。
負けた試合はメインはプレイングがひどいところはあった。サイドは引きで上回られたからしかたないかな。
ともあれ久しぶりのレガシーができただけでも幸せなのに、入賞までできて本当に幸せです。
次のKMCも参加できますように
コメント
そして、入賞おめでとうございます!
久しぶりに参加できて楽しかったです!
次回も参加できると思うので、よろしくお願いいたします!