PTQは華麗にスルーしてトライアルへ
デッキはいつもどおりだけどRTRのカードを足して参戦
一応レシピ
//Lands
9 《山/Mountain》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》

// Creatures
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2 《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
2 《灰の盲信者/Ash Zealot》

// Spells
4 《Chain Lightning》
4 《火炎破/Fireblast》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
3 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3 《発展の代価/Price of Progress》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》

//Sideboards
SB: 3 《紅蓮破/Pyroblast》
SB: 3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
SB: 2 《粉々/Smash to Smithereens》
SB: 2 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
SB: 2 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
SB: 3 《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》


5回戦、参加人数は覚えてないです

1戦目 マーベリック (住之江の2回戦で当たった人)
game1:先手相手1マリ、ガイドスタートでも3t強打者で止まる。でも火力で順調に押し込んで勝ち
game2:ラヴァマンスタートするもStP、相手からはまたもや強打者。火力プランでライフ7まで順調に詰めると石鍛冶から十手装備攻撃まで、その動きで特殊地形が増えたおかげfでPoP→火炎破で勝ち
○○

2戦目 RUG
game1:後手1マリ、デビルスタートするもタルモとデルバーにボコボコにされてGG
game2:タルモがでかすぎてお互いのライフが危険域に、独楽でピアスケアしながら火力3発撃てるようにしたのにクリーチャー除去につられて動いてしまって負け。要反省
××

3戦目 GWuエンチャントレス
game1:先手ガイドスタート、グラスも監禁もされずに撲殺
game2:1マリガイドスタート、次のターンもらえたら火力で持っていけるところで白力線。その後ターン帰ってきたら撲殺ってところで監禁と張られて、最後は緑wishからイオナ赤でGG
game3:相手1マリするも白力線スタート、盲信者+柱+渦で監禁たくさん張られるも押し切って勝ち
〇×○

4戦目 砲撃ゾンビ (三宮の5回戦で当たった人)
game1:先手スタートは遅くて2tの盲信者から、相手は1t死儀礼。稲妻指定セラピーで1枚抜かれて、手札がフェッチ×2と火炎破×2とばれる。ここでFBで火炎破指定セラピー、スタックでもちろん火炎破。そのあとリンリンやフィーダーで削られるも独楽でPoP持ってきて勝ち
game2:囲いでチェンライ抜かれてこっちは稲妻スタート、相手の土地が止まりトップから盲信者ツモって相手投了
○○

5戦目 Punishing Zoo
game1:先手を貰ってガイドスタート、少し後に石鍛冶から十手サーチ。それを放置してたらガイドのアタックにバターが飛んでくる、知らんがな。あとはそのバターと十手に言わされそうになったから投了
game2:ガイドスタートするも2パン目にはStP。3tにきっちり渦置いて削りきって勝ち
game3:相手は1tゼニス→東屋、2t教主+十手。こっちは1tガイドで2tにチェンライ×2で東屋と教主を焼くスタート。十手の付いたナカティルに1回どつかれるも返しで土地引いて渦設置、十手分若干不利なスピード勝負に。ライフこっち13相手9でナカティル×2にどつかれて10点やられたところで残り1枚が稲妻でないことを祈って稲妻+6点PoP。これが通って勝ち
×○○

結果は4-1の3位、ギリギリ商品ゲット

思い返してみるとたくさんミスをやらかしているのは反省して次に活かしたいですね。特に負けにつながってしまったピアスケアはきちんと意識したい。
盲信者はFBを多用してくるRUGには先に処理されてしまいましたが、セラピーなどを多用するドレッジやゾンビといった黒いデッキには刺さりそうです。速攻先制もえらい
この調子でBCLにつなげたい

コメント

gen

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索